アメリカン・ハウス英語教室
入会時に携帯よりryumarhome@ybb.ne.jpに氏名を記入した空メールをお送りください。
登録後、今後のご連絡に利用します。
[授業内容について]
- 小学生コースでは、初めの15分を、@よく使われる英語の表現を練習します。次の15分を、A絵本などの読み聞かせを通して、読解力を養い、また内容に関する質問に英語で答える練習をします。最後の15分は、B学習した内容を覚え、将来文法など学校英語に対応できるようにします。その他、英語のゲームや歌も楽しみます。
尚、お子様がクラスの雰囲気になじめない場合は、その旨お申し出ください。適切なクラスへの移籍を提案します。
- 中学生コースでは、初めの20分を、@英語全般の運用能力の向上と、学校英語の基礎文法の習得を全員でやります。次の25分を、Aひとり1人学力に合わせて個人的に指導します。カリキュラムとしては中1用ドリル、中2用ドリル、中3用ドリルをそれぞれの生徒さんのぺ‐スで勉強し、間違ったところを担当者が説明して指導します。そしてドリル終了後に「英検」問題に進みます。中3の後期には「愛知県公立高校入試問題過去問」をやり高校受験に備えます。
- 社会人コースでは、最初の25分に、@旅行英語など、よく使われる表現や文型の練習と、発音を矯正します。次の25分は、ATOEICなど検定試験の準備をします。最後の25分は、B会議のプレゼンや討論の練習をします。具体的には前回の授業でトピックを決めておいて、参加者がそれぞれ1分程度、英語でプレゼンをし、それについて皆で自由討論をします。プレゼンの原稿を書いてきた人には、英作文の添削をします。
- 【大学共通試験対策】これからの大学共通入試は「聞く」「話す」「読む」「書く」など実用英語が尊重されます。政府が目指している方向性はTOEFL(アメリカが留学希望者に課す英語試験)です。アメリカン・ハウス英語教室の「大学共通試験対策」はそれに最もよく適合しています。また、英語による面接試験のある推薦入学試験にも最適です。高校生は試験、部活など忙しい時は欠席して構いません。覇気と情熱のある高校生はぜひ挑戦してみてください!
- 大学受験個人指導では、英文読解力、文法、英作、リスニング力の向上を責任指導し、受験に備えます。 基礎学力をつけたあと、入試問題の過去問と志望校の過去問を徹底的に解読し、個別の大学受験に備えます。
[授業日程・振り替えについて]
- 月5回ある月は5回授業します。
- 祝・祭日は授業をします。
- 振り替えは、前もって欠席を通知いただいた場合のみ、可能な限り類似のクラスに臨時出席できるように手配します。その時クラスの課題などもご連絡します。まずは欠席される前にご連絡ください。(満席、授業進度、メニューなどの関係で調整不能の場合は、振り替えの手配ができないこともあります。)
[授業料・教材資料費について]
- 授業料は毎月つき始め、第1回授業日に納めていただきます。
- 月の途中で入会された場合は、その月の授業料は回数計算でいただきます。
- 退会される場合は、授業料の回数計算はありません。退会・休会のご通知は退会・休会の2週間前までにお願いします。
- 教材資料費月額400円を納めていただきます。米国より取り寄せている小学生クラス用のゲームや新刊図書(絵本)、受験生指導用の入試問題動向資料、社会人の学習目的のための資料、などの調達費用です。
- 授業用プリント代は当分の間徴収しません。カラー・プリントなど多数にわたる場合は将来実費(紙代、インク代)をお願いすることがあります。
- 教科書を使用する場合は、実費(定価+送料)を申し受けます。
[夏休み・お正月休み]
- 8月15日から9月15日まで夏休みになります。(8月の最終授業は8月14日、9月の最初の授業は9月16日です。) 授業料は、8月分を8月前半と9月後半の授業料に当てます。 そのため9月の授業料支払いはありません。
- お正月休みは、12月25日から1月5日までです。(授業料割引はありません。)
[台風などによる休講]
- 授業開始3時間前、またはそれ以後に豊川市に暴風雨警報などが発令された場合は休講になります。その場合、時間割り上、振替設定ができませんので振替はありません。ホームぺージの「トップページ」や「ニュース・お知らせ」のページ、また「ブログ」に【臨時休講のお知らせ】を掲載しますのでご覧ください。
[授業評価、リクエストなどのアンケート]
- 約6か月に1回アンケートで授業について、感想、意見、要望などをお聞きします。可能な限り改善しますので、遠慮なくご意見をお寄せください。
[紹介料]
- アメリカン・ハウス英語教室では1人でも多くの方にナマの英語に触れていただきたいと願い、新しい生徒さんをご紹介くださった現会員に紹介生徒1人につき400円を次月授業料より差し引かせていただきます。(複数人ご紹介の場合は複数月にわたり差し引かせていただきます。)
[お子様、保護者様へお願い]
- アメリカン・ハウス英語教室ではお子様の将来の大学入試やその後の国際的活動も視野に入れております。つきましてはその目的達成のため、お子様にも保護者様にも遊びの場ではなく学習の場としての教室の自覚をお願いしております。学習効果を高めるために座席指定することもあります。
- 生徒数人で盛り上がり授業を妨げ学級崩壊をもたらす行為や、お笑いを偽装して他の生徒を笑いものにするイジメを感知した時は、厳正に対処します。(退会していただくこともあります。)お子様が不愉快な思いをされた時は、即刻ご連絡ください。
- 教室の器物破損(イスに穴を空けてめくる、網戸を故意に破るなど)には厳正に対処します。
- 教室前の路地は普段は交通量が少なく安全ですが、時たま暴走車やバックで公道に出る車など、小学低学年のお子様に重大な危険をもたらすことがありますので、低学年のお子様は必ず教室まで送り迎えをお願いします。
- アメリカン・ハウス英語教室のホーム・ページとブログを是非ご覧ください。HPは教室の詳しい紹介です。特に「ニュース・お知らせ」のページには毎週の予習メニューが載っておりますので、教室に来る前にお子様と一緒にご覧ください。ブログは授業中のエピソードや英語の豆知識が載っていますので、きっとお楽しみいただけると思います。下記のURLをインターネットの最上部のアドレス・バーに打ち込んでください。
http://americanhouse.aikotoba.jp と http://americanhouse.fukuwarai.net です。
以上
【無料体験】 TEL:0533‐85‐9320;
メール:ryumarhome@ybb.ne.jp
返信メールが届くように、スマホ、携帯に ryumarhome@ybb.ne.jp の受信許可設定をお願いします。

トップページへ